鶴見教室:亀の井バス停「原」より徒歩3
中央公会堂「ワハハ元気」教室:別府駅より徒歩8分

受付時間

鶴見教室:毎月第二日曜日14:00~15:00
中央公会堂「ワハハ元気」教室:
毎月第三金曜日14:00~15:00
定休日:なし

お気軽にお問合せ・ご予約ください

0977-84-7267

モジュンダル 由美子の
大分笑いヨガクラブ

大分笑いヨガクラブへようこそ。心と体を元気にする教室です!

笑いヨガで笑顔を引き出し、認知症予防ゲームやコグニサイズで脳と体を一緒に鍛えましょう。

楽しく続けられるプログラムで、健康的な毎日をサポートします。どなたでもお気軽にご参加ください!

笑いヨガ

大分県別府市内には、笑いヨガを楽しめる教室が2つあります。子どもから高齢者まで、どなたでも気軽に参加でき、楽しく体を動かしながら心身の健康をサポートします。

みんなの認知症予防
ゲーム

軽く指や手、足を動かしながら、笑ったり歌ったりして楽しむことができます。さらに、小道具を使った遊びを通じて、脳を活性化させ、認知症の進行を遅らせること目指します。

コグニサイズ

脳と体を同時に活性化させる運動プログラムです。簡単な体操を行いながら、頭を使う課題を組み合わせることで、脳の働きを刺激し、認知症予防や脳の機能維持をサポートします。

大分笑いヨガクラブが選ばれる理由

心身の健康を回復させる

笑うことで、脳から幸福感を引き出すホルモンが分泌され、気持ちが前向きになったり、心が穏やかになったりする効果があります。

笑いヨガを取り入れることで、自分自身を大切にし、リラックスした心地よい気持ちを育てることができます。

子どもから高齢者まで楽しくできる

笑いヨガは、子どもから高齢者まで、どなたでも楽しく取り組める健康法です。

幼児期には、笑いながら遊ぶことでEQ(心の知能指数)が高まり、感情が豊かになったり、周りの人とのつながりを深めたりすることができます。

大人にとっても、笑うことで日々のストレスを和らげ、心と体のバランスを整えながら、前向きな気持ちで毎日を過ごす助けになります。

脳の活性化・認知症予防にもなる

このクラブでは、「笑いヨガ」「みんなの認知症予防ゲーム」「コグニサイズ」といったアクティビティを通じて、楽しく健康づくりに取り組めます。

笑いヨガでは、笑いの体操やヨガの呼吸法を取り入れ全身運動しながら、たくさんの酸素を体に取り込むことで脳を活性化させ、全身の血流を促進します。

この効果により、認知症の発症や進行を遅らせることが期待でき、明るく朗らかな日常生活を目指します。

代表ごあいさつ

大分笑いヨガクラブのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当クラブでは、「心身の健康を維持したい」「認知症を予防したい」「脳を活性化させたい」 といったご要望にお応えいたします。

ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

大分笑いヨガクラブ代表 モジュンダル 由美子 (モジュンダル ユミコ)

保有資格:ラフターヨガインターナショナル認定マスタートレーナー・ラフターヨガアンバサダー・ラフターヨガテイーチャー・ラフターヨガボランテイアサポーター(LYVS)特別認定講座講師・ラフターヨガボランテイアサポーター発案者、NPO法人認知症予防ネット認定講師、コグニサイズ実践者研修終了、ふまネットサポーター、大分県「ふるさとの達人」,民生委員

経歴:笑いヨガマスタートレーナー 12/2024

                笑いヨガテイーチャー資格取得 /09/2013

                NPO法人認知症予防ネット認定講師 3/2019

   

所属 ラフターヨガインターナショナル 

               大分笑いヨガクラブ・代表

   

       

             

*メディア出演/パブリッシュ掲載:NHK大分放送、CBTメデイア、OBSラジオ放送、公開ヤフーニュース、大分合同新聞、大分合同ネットニュース、毎日新聞、今日新聞、他多数

*研究・学術集会誌:①「養護老人ホームのおける認知症予防の取り組みについて」/09,26,2015 2C--13 第5回日本認知症予防学会

*受賞歴:第17回大分県地域福祉推進大会/大分県社会福祉協議会会長感謝状授与/ 10/14/2022

     第19回大分県地域福祉推進大会/大分県社会福祉協議会会長感謝状授与/10/16/2024

 

 

 

 

参加者さまの声

体の調子が良くなった

お客さまから寄せられた声の一部をご紹介しています。ぜひご一読ください。

詳細はこちらへ

笑顔を褒められた

お客さまから寄せられた声の一部をご紹介しています。ぜひご一読ください。

詳細はこちらへ

運動不足を解消できた

お客さまから寄せられた声の一部をご紹介しています。ぜひご一読ください。

詳細はこちらへ

首のコリが楽になった

お客さまから寄せられた声の一部をご紹介しています。ぜひご一読ください。

詳細はこちらへ

新着情報

2025/01/17
ホームページを更新しました。
2025/01/16
「選ばれる理由」ページを更新しました。
2025/01/15
「サービスのご案内」ページを作成しました。
過去の新着情報はこちら

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

笑いヨガとは何ですか?
笑いヨガの効果は何ですか?
運動が苦手ですが参加できますか?
一人で参加しても大丈夫ですか?

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0977-84-7267

<受付時間>
鶴見教室:
毎月第二日曜日14:00~15:00
中央公会堂「ワハハ元気」教室:
毎月第三金曜日14:00~15:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/01/17
ホームページを公開しました
2025/01/16
「サービスのご案内」ページを更新しました
2025/01/15
「クラブ概要」ページを作成しました

大分笑いヨガクラブ

住所

鶴見教室:〒874-0840 大分県別府市大字鶴見8-1
中央公会堂「ワハハ元気」教室:
〒874-0908  大分県別府市上田の湯町6-37

アクセス

鶴見教室:亀の井バス停より徒歩3分
中央公会堂「ワハハ元気」教室:
別府駅より徒歩8分
駐車場:あり

受付時間

鶴見教室:
毎月第二日曜日14:00~15:00
中央公会堂「ワハハ元気」教室:
毎月第三金曜日14:00~15:00

定休日

なし